2023年6月2日
人形劇鑑賞
今日は園児たちが楽しみにしていた人形劇鑑賞がありました。劇団バクさんに来園していただき、人形劇の「うさぎとカメ」を二回に分けて公演してもらいました。劇では、うさぎとカメの競争をハラハラドキドキしながら、終始見入った様子の園児たちでした。最後には、「食べられないものゲーム」をして、「また来年も来てね!」と元気よくお別れのご挨拶をしました。
2023年6月1日
三輪車
今日から6月(水無月)が始まり、園児たちは衣替えで夏制服を着て、爽やかに登園してきました。年少さんは園庭で三輪車を漕ぐことに挑戦し、地面が柔らかかったので進みづらい所もありましたが、先生に押してもらったりして、楽しそうに三輪車を漕いでゴールを目指していました。
2023年5月31日
誕生祭
今日は5月生まれの誕生祭がありました。参観の保護者に見守られながら、またひとつ大きくなったことを久居八幡宮の神様に奉告し、その後は誕生祭のレイを着けて拝殿前で記念写真を撮りました。園に戻ってからは、参観の保護者と一緒に教室での誕生会や、園庭でのどろんこあそびや遊具あそびを楽しみました。
2023年5月30日
雨上がり
午前中は雨が降り、室内活動を主にしていましたが、午後からは雨が上がり、戸外に出て遊ぶ園児たちの元気に遊ぶ声が響いていました。雨上がりの運動場では、砂場でままごとをしたりダンゴムシやアリなどの虫を探していました。
2023年5月29日
どろんこ遊び
今日からみんなが楽しみにしていたどろんこ遊びが始まりました。園児たちは、どろんこ用の着替え袋を手に嬉しそうに登園し、準備をして、裸足になってどろんこ遊びを楽しみました。年長・年中児は慣れた様子で、どろだんごを作ったり水を流して川を作ったりしており、年少児は裸足で外に出ることが初めての子もいたようですが、泥や水の感触に大喜びの様子でした。