フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2025年9月3日

誕生祭

今日は8月生まれの誕生祭がありました。久居八幡宮では、祢宜さんにまた一つ大きくなったことを神様に奉告してもらいました。その後、教室でお誕生会を行い、残暑の厳しい中ではありましたが、園庭では参観の保護者と一緒に元気いっぱい活動し、楽しいひとときを過ごしました。

2025年9月2日

夏休みの思い出

今日から平常保育となり、降園時間までたっぷりと活動を楽しみました。各教室では、夏休み中の様々な思い出を振り返りながら、お友だちや先生とお話しし、印象に残った出来事を絵に描きました。

2025年9月1日

始業式

長い夏休みが終わり、今日はホールで二学期の始業式を行いました。子どもたちは元気よく挨拶をし、園歌を歌ったあと、園長先生から二学期に向けて期待がふくらむお話をしていただきました。その後、各学年ごとに久居八幡宮へ参拝し、夏休みを無事に過ごせたことへの感謝を伝え、二学期の安全と健康を祈りました。

2025年7月19日

のべのこども夏まつり

今日は「のべのこども夏まつり」があり、甚平姿の園児たちが楽しみにしながら登園してきました。今回は、園児たちはお面をつけ、先生はバンダナ、PTA特別委員さんは腰蓑を身に着けて登場し、夏まつりの雰囲気を盛り上げました。園庭では「バナナくんたいそう」の踊りと「花火」の歌を楽しんだあと、水鉄砲の射的、ヨーヨー釣り、輪投げなどのコーナーをめぐって思いきり楽しみました。おやつにはゼリーを美味しくいただき、笑顔あふれる大満足の一日となりました。夏休みも体調管理に気を付けながら、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。そして、二学期も元気いっぱいに登園してくるみんなに会えるのを楽しみにしています。
(夏休みの間は、フォト日記はお休みとさせていただきます。)

2025年7月18日

終業式

今日は一学期の終業式を執り行いました。ホールに全園児が集まり、園歌を斉唱して、園長から夏休みの過ごし方のお話を聞きました。終業式のあとには各学年で久居八幡宮の神様に、無事に一学期を終えたことの奉告と夏休みの安全を祈り、お参りしました。