フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2023年12月6日

戸外あそび

今日は昨日とは打って変わって暖かくなり、過ごしやすい一日でした。戸外あそびでは、ドングリやもみじの落ち葉を集める様子や、遊具あそびを楽しむ様子がありました。

2023年12月5日

室内での活動

冷たい風も吹いて肌寒い一日でした。室内での活動では、年長さんが文字のワークをしていたり、年中さんが体育あそびで跳び箱を頑張っていたり、年少さんが月刊紙のシール貼りを楽しんでいました。

2023年12月4日

おにぎり作り

代掻き、田植えから精米までを体験した年長さんたちが、自分たちでつくったお米で、おにぎり作りをしました。炊き立ての良い香りのするご飯を丸や三角、ハートなど思い思いの形にして、美味しくいただきました。

2023年12月1日

マラソン

今日から師走に入り、幼稚園では恒例のマラソンが始まりました。これから本格的な冬がやってくるので、体操とマラソンを継続的に行うことで寒さに負けない丈夫な身体を作ることを目的とします。準備運動で体をほぐしてから元気よく園庭をランニングしました。

2023年11月30日

スポーツ交流会

久居高校スポーツ科学コースの生徒さんたちが来園し、年長児とのスポーツ交流会をしていただきました。初めに部活動のパフォーマンスを見せてもらい、その後は準備運動をして、ラダーを使った運動あそびやゴムボールを使った的入れ、しっぽ取りをしてお兄さん、お姉さんと一緒に運動を楽しみました。最後は生徒と園児が輪になって、「ゾンビ・デ・ダンス」を楽しみました。