2023年12月13日
誕生祭
幼稚園では今年最後になる12月生まれの誕生祭がありました。久居八幡宮では禰宜さんから神様に一つ成長した事を奉告していただいて、園児と先生が参拝をし、拝殿前で記念写真を撮りました。園では、恒例の誕生月園児への質問コーナーや戸外でのドッジボール、砂遊び等を来園の保護者さんと一緒に楽しみました。
2023年12月12日
英語あそび・体育あそび
今日は二学期最後の年長・年中児の体育あそび、年長児の英語あそびがありました。年長児の英語あそびでは、カラーカードを使った遊びで、楽しく英語でコミュニケーションをとっていました。体育あそびでは鉄棒を使って後ろ回りの練習を行い、上手に回るための指導していただきました。
2023年12月11日
ホタテ
この度「全国学校給食ホタテ提供事業」により北海道茅部郡森町から、ホタテを提供していただき、本日の給食でホタテのバター醤油焼きにしていただきました。初めてホタテを食べる子もいたようで、「カニみたいな味がする!」「食感がぷにぷにしている!」と色々な感想を持ちながらいただいていました。
2023年12月8日
市中防火パレード
今日は、年長さんの市中防火パレードがありました。のべの幼年消防隊として津市消防本部のご協力の下、園周辺地域の皆様に防火と防犯を呼びかけました。道路では消防車の伴走と津南警察署に交通整理等のご協力をいただき、多くの保護者や近隣住民の方々が見守る中、園長を先頭にハチマキ・法被姿で元気よく行進しました。また、幼稚園に戻った後は、堂々とした防火マーチングを披露し、最後に拍子木を打って火の用心を呼びかけました。今日パレードを頑張った園児たちには、津市消防本部と津市防火協会より記念品をいただきました。
2023年12月7日
色鬼
園庭では、年少さんとにじ組が一緒になって色鬼を楽しんでいました。園児が「鬼さん、鬼さん何色欲しい?」と聞くと、鬼役の先生が「○色欲しい」と答え、園児が園庭を見渡し、その色のものを見つけてタッチをしに行きました。