2025年6月24日
ポトフ
梅雨も中盤となり久しぶりにまとまった雨が降ったので、室内での活動を中心に楽しみました。活動のあとは給食の時間。今日は、フランスの家庭料理のひとつ「ポトフ」を、パンとサラダ、デザートのバナナと一緒においしくいただきました。
2025年6月23日
室内あそび
今日は雨が降っていたので室内あそびを中心に楽しみ、各クラスでは、リトミック(年中児)や製作あそび、ドミノを楽しんでいました。
2025年6月20日
色水遊び(年長児)
今日は年長児が、楽しみにしていた色水遊びを行いました。これまで年中・年少児が行ってきた色水遊びでは、先生から好きな色の水をもらって楽しんでいましたが、年長児は、赤・青・黄色・白の絵の具の中から好きな色を選び、ペットボトルの内側に自分で塗ってから水を入れ、色が変化する様子をじっくりと楽しんでいました。
2025年6月19日
色水遊び(にじ組・年少児)
今日は、にじ組と年少児が色水遊びを楽しみました。ペットボトルを手に、「○○色を入れてください!」と先生にお願いして好きな色の水をもらい、お友だちと色水を混ぜたり、水で薄めたりしながら、カラフルな色水を作っていました。
2025年6月18日
色水遊び(年中児)
今日は、年中児が楽しみにしていた色水あそびを、西園庭で行いました。好きな色の水を思い思いにペットボトルに入れ、カラフルな色水が出来上がると、子どもたちはお友だちと見せ合ったり、ジュース屋さんごっこをしたりしながら、楽しい時間を過ごしていました。