フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2024年9月4日

誕生祭

今日は8月生まれの誕生祭がありました。久居八幡宮では、祢宜さんにまた一つ大きくなったことを神様に奉告をしてもらいました。その後、幼稚園では教室でお誕生会を行い、残暑厳しい中ですが、園庭で園児たちが参観の保護者と一緒に元気に活動し、楽しいひと時を過ごしました。

2024年9月3日

夏休みの思い出

今日から平常保育になり、降園時間まで沢山の活動を楽しむことができました。各教室では、夏休み中の家やお出かけ先などでの印象深い出来事を思い出し、お友だちや先生と話し合いながら絵を描きました。

2024年9月2日

始業式

長い夏休みが終わり、今日はホールで二学期の始業式がありました。元気よく挨拶をし、園歌を歌って、園長先生からは二学期の期待が膨らむお話をしてもらいました。また、各学年で久居八幡宮へ参拝へ行き、神様に夏休み無事に過ごせたことの感謝をして、二学期の安全と健康をお祈りしました。

2024年7月20日

のべの子ども夏まつり

今日は「のべのこども夏まつり」があり、甚平姿の園児たちが夏まつりを楽しみに登園しました。今回は、園児たちがカニのお面を着け、先生とPTA特別委員さんは法被を着て雰囲気を盛り上げました。園庭では「エビカニクス音頭」の踊りと「花火」を歌い、PTA特別委員さんによるこども神輿があり、その後は、水鉄砲の射的や、金魚すくい、輪投げのコーナーをなどを楽しみ、おやつにはゼリーを美味しくいただき、大満足の日でした。
夏休みも体調管理に気を付けながら楽しい思い出を作り、二学期も元気いっぱいに登園をしてきてください。(夏休みの間は、フォト日記はお休みとさせていただきます。)

2024年7月19日

終業式

今日は一学期の終業式を執り行いました。ホールに全園児が集まり、園歌を唱和して、園長先生から夏休みの過ごし方のお話を聞きました。終業式のあとには各学年で久居八幡宮の神様に、無事に一学期を終えたことの奉告と夏休みの安全を祈り、お参りしました。