フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2025年4月17日

茶道・英語あそび

今日から年長児の茶道、年中児の英語あそびが始まりました。茶道では、講師から扇子とお懐紙ばさみの持ち方、起立・着座の作法を教えてもらいました。英語あそびでは、先生が出した数字やアルファベットのカードを見て、園児が元気よく答えていました。

2025年4月16日

蝶々

今日は気持ちの春風がそよぎ、過ごしやすい一日でした。年少児は先生からもらった蝶々に自分でシールを貼り、それを嬉しそうに持って、各クラスや職員室に見せに来てくれました。

2025年4月15日

体育あそび・英語あそび

毎週火曜日には、年中児と年長児の体育あそび、年長児の英語あそびがあります。今日は、今年度最初の年中児体育あそびと、年長児英語あそびがありました。体育あそびでは、ホールをダッシュしたり、マットの上で、うさぎの様にピョンピョン飛んだり、クマさん歩きをしました。

2025年4月14日

給食

今日から水曜日まで13:30降園、木曜日から平常保育が始まります。幼稚園で過ごす時間が長くなり、沢山遊ぶ時間が増えますね。また、本日から給食も始まり、手を綺麗に洗って、各自の机に食べる準備をして、準備が出来たらみんなで一緒に「いただきます!」の唱和で、ケチャップライスとマカロニサラダ、コンソメスープを美味しくいただきました。これからどんなメニューが出てくるのか毎日が楽しみになりますね。

2025年4月11日

今日の幼稚園

各クラスでは、園内の色々な場所を先生に説明してもらいながら探検をし、また室内あそびや戸外あそびも楽しんでいました。