2025年7月14日
プールあそび
今日は一学期最後の平常保育日で、園児たちはプールあそびを楽しみました。最後ということもあって、いつも以上に元気いっぱいで、水しぶきを上げながらイキイキと遊ぶ姿が見られました。
2025年7月11日
避難訓練
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。テスト用の緊急地震速報が流れ、「地震です」との放送が入ると、室内で活動していた園児たちは、すぐに姿勢を低くして机の下に入り、ダンゴムシのポーズをとって身を守りました。揺れが収まったことを確認し、速やかに園庭に避難し先生が点呼を取り、全員がそろっていることを園長に報告しました。
2025年7月10日
茶道
今日は、一学期最後の年長児の茶道がありました。まずは床の間を拝見し、うちわの形をした涼しげなお茶菓子をいただいたあと、お茶椀でお抹茶をいただきました。夏らしい趣を感じながら、落ち着いた時間を過ごすことができました。
2025年7月9日
誕生祭
今日は誕生祭があり、7月生まれの園児が久居八幡宮の神様に、また一つ大きくなったことを奉告し、健康と安全をお祈りしました。その後は、参観に来られた保護者の方々と一緒に、クラスでのお誕生会や戸外あそびを楽しみ、和やかで楽しいひとときとなりました。
2025年7月8日
体育・英語あそび&夏野菜カレー
今日は、一学期最後の年長・年中児の体育あそびと、年長児の英語あそびがありました。一学期を通して楽しく活動に取り組む中で、できることが少しずつ増え、自信もついてきた子どもたちです。また、給食では茄子やトマト、ピーマンがたっぷりと入った夏野菜カレーで、みんなで美味しくいただきました。