2024年12月5日
うどん
冷たい風が吹く一日でしたが、園庭でマラソンをして一日のスタートです。本日の給食は、たくさんの野菜と肉が入った温かい五目うどんと金時豆の甘煮、デザートのパイナップルをいただいて元気いっぱいに活動をしました。
2024年12月4日
こま回し
年少児のちゅうりっぷ組とたんぽぽ組では、こま回しを楽しみました。みんなで一斉にこまを回し、自分やお友達のこまが勢いよく回っているのを応援したり、傘回しをしたりして盛り上がっていました。
2024年12月3日
マラソン
昨日から師走に入り、幼稚園では恒例のマラソンが始まりました。今日は暖かい一日でしたが、これからやってくる本格的な冬に備え、体操とマラソンを継続的に行うことで寒さに負けない丈夫な身体を作ることを目的とします。走る前には、No.1体操と準備運動で体をほぐし、その後、音楽に合わせて元気よく園庭をランニングしました。
2024年12月2日
おにぎり作り
本日は、稲作(代掻き、田植えから精米まで)を体験した年長さんたちが、自分たちでつくったお米で、おにぎり作りをしました。炊き立ての良い香りのするご飯を、丸や三角、ハートなど思い思いの形に握って美味しくいただきました。
2024年11月29日
戸外あそび
冷たい風も吹いて寒い一日でしたが、園児たちはそれを感じさせないぐらい、園庭の砂場や遊具で元気に遊び、ドングリや落ち葉をたくさん集めていました。