2022年5月23日
つなげっと(あわせっと)
きく組では「こどもモードKitS」のICT教材アプリ「つなげっと」を楽しみました。マップの中から表示されたカードと同じ人や動物を探す「あわせっと」、その人や物に合ったお店や場所を探したりする「つなげっと」の2種類のあそび方があります。シェラリン先生が英語を交えながら進めていき、正解すると"Good job!"とほめてもらい嬉しそうでした。
2022年5月20日
園外保育(さくら・ゆり組)
今日は年長さくら組と年中ゆり組の園外保育でした。良い戸外遊び日和でしたので、中勢グリーンパークでたくさん遊ぶことができました。今回の園外保育では主に遊具であそびましたが、秋の園外保育では木の実集めや虫取りが盛んになります。
2022年5月19日
サーキットあそび
年少さんはホールでのサーキットあそびを楽しみました。マットの上をくまさん歩きで進み、JPクッションをリズムよく跳んで、椅子にタッチして元の場所に元気よく走って戻りました。また、年長さんの茶道あそびでは初めてお茶菓子をいただきました。
2022年5月18日
園外保育(うめ・ばら組)
今日は延期になっていた年長うめ組と年中ばら組の園外保育がありました。お天気にも恵まれ、中勢グリーンパークの広い公園では、園児たちがいろいろな遊具で遊んだり、豊かな自然と触れ合うことができたりして、大満足の園外保育になりました。
2022年5月17日
色水あそび
園庭ではどろだんごを作ったり、色水あそびをしたりする園児の姿がありました。自分で見つけてきた花や葉っぱを袋の中に入れ、水を入れて外側から揉んだり、振ったりすると水に色が広がり、綺麗な水色や紫色などの色水が出来上がりました。