フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2021年11月4日

製作あそび

今日もとても良いお天気の中、園庭ではどんぐり集めやボール遊びが盛んに行われ、室内の活動では各クラスで千歳飴の袋作りや、廃材や園庭で拾った落ち葉や木の実を使った製作あそびを楽しんでいました。明日はみんなが楽しみにしている親子遠足です。しっかりご飯を食べて、早く寝て、元気で明日を迎えましょう。

2021年11月2日

思い出

運動会を終えた園児たちは一回り・二回りも成長を感じさせ、自信に満ちあふれた顔つきで登園しました。園庭では体育あそびやかけっこ、西園庭ではブランコや鉄棒を楽しんでいる姿があり、教室では楽しかった運動会の思い出を絵に描いて振り返りました。

2021年10月30日

運動会(年長の部)

年長の部プログラム
1.理事長・園長、PTA会長挨拶
2.リズム 鼓隊パレード
3.団体 リレー
4.閉会式

2021年10月30日

運動会(年中・にじの部)

年中・にじの部プログラム
1.理事長・園長、PTA会長挨拶
2.個人 かけっこ(年中)
3.リズム やんちゃ怪獣 どっかーん!(にじ)
4.リズム ええじゃないか(年中)
5.表彰、理事長・園長挨拶 

2021年10月30日

運動会(年少の部)

好天に恵まれ、園児たちの競技や演技が光る、元気いっぱいの運動会が出来ました。緊急事態宣言の影響もあり、約1ヶ月という短い練習期間でしたが、毎日みんなで一生懸命お稽古し、その成果を保護者のみなさまに披露することができました。すべての競技に大きな拍手が沸き、演技を終えた園児たちは自信に満ち溢れた表情で、一回り大きく感じられました。
年少の部プログラム
1.開会式
2.リズム ミッキーマウスマーチ
3.個人 ジャンボリミッキー
4.表彰、理事長・園長挨拶