2021年11月17日
誕生祭
今日は10月生まれの誕生祭があり、誕生月の園児が、禰宜さんから久居八幡宮の神様にまた一つ大きくなったことを奉告していただき、参拝をしました。教室では、生まれた時のエピソードや好きなことは何かなどインタビューを受けたり、歌を歌ったりしてみんなにお祝いをしてもらいました。
2021年11月16日
体育あそび
今日は小春日和でとても活動しやすい日になりました。年中さんの体育あそびでは、園庭をマラソンした後に、大型遊具近くの鉄棒で前回りと逆上がりをしました。お昼からの年長さんの体育あそびでは、年中さんよりも長い距離をマラソンし、次になわとびを跳びながら園庭を周回しました。
2021年11月15日
七五三詣り
晴天の中、久居八幡宮へ七五三詣りに行き、大きくなった奉告と、いつもお守りいただいていることへの感謝を込めて参拝し、拝殿の前で整列して記念写真を撮りました。カメラを向けると自分たちで作った千歳飴の袋を自慢げに見せてくれました。記念写真は後日販売サイトに掲載します。
2021年11月12日
交通安全研修(もも組)
今日はもも組が交通安全研修に行きました。心配していたお天気も良くなり、屋外での横断歩道の渡り方の確認と人形と車の衝突事故を見学することができました。その後は屋内へ移動し、交通安全DVDを視聴し、交通安全こども大使カードを作成しました。今日で全クラスの交通安全研修が終わりました。しっかりルールを守って大切な命を守りましょう。
2021年11月11日
かけっこ
今日は冷たい風も吹いて、肌寒い一日になりました。年少さんでは音楽に合わせたリズムあそびで体を温め、その後にかけっこをしました。園児たちはまず、先生たちによる迫力のあるかけっこを見て、その後に園庭を一周走りました。コーナリングが難しく、カーブをうまく走れない園児もいましたが、最後まで楽しそうに一生懸命走っていました。