2022年2月1日
ドッジボール
年長組と年中組の体育あそびではマラソンを行い、ドッジボールを楽しみました。体育講師からのボールの投げ方の指導では、遠くに投げるには、手のひらにしっかりボールを乗せて、足・腰を使って投げることが大切ということを教えてもらい、その他にも飛んできたボールの受け方の指導をしてもらいました。
2022年1月31日
活動日和
早いもので一月(睦月)も最終日となりました。室内では生活発表会のお稽古や節分の製作を頑張り、園庭ではにじ組さんが三輪車を楽しそうに漕いだり、年中さんがミニハードルを何個も並べてコースを作り、リズムよく跳んで遊んでいました。
2022年1月28日
砂場
今日は園児たちが砂場で楽しそうに遊ぶ姿が多く見られました。スコップを使って砂を一輪車やバケツに入れて運んだり、砂を使って大きいお山や、小さくてかわいいお山を作ったりして楽しんでいました。
2022年1月27日
サザエのもなか
年長組の茶道あそびでは、お菓子作りでサザエの形をしたもなかを作って楽しみました。下側に自分の好きな量の餡を入れ、上側をうまく重なるように慎重に合わせて自分だけの特別もなかに仕上げていました。茶道場がもなかの香ばしい香りが漂い、パリパリと美味しそうな音を立てながら嬉しそうにいただいてました。
2022年1月26日
誕生祭
今日は1月生まれの誕生祭があり、お祓いを受けた後、禰宜さんから久居八幡宮の神様に一つ成長した事を奉告していただき、参拝をしました。肌寒い中でしたが、園庭には日が差して活動しやすく、来園して頂いた保護者さんと園児たちが元気いっぱいに遊び、楽しく園で過ごしました。