フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2024年12月11日

誕生祭

本日は、今年最後になる12月生まれの誕生祭がありました。久居八幡宮では禰宜さんから神様に一つ成長した事を奉告していただき、参拝をして拝殿前で記念写真を撮りました。園では、恒例の誕生月園児への質問コーナーや戸外あそび等を来園の保護者さんと一緒に楽しみました。

2024年12月10日

今日の幼稚園

12月もあっという間に10日が過ぎ、年の瀬が近づいてきました。今日の幼稚園では、年長児が体育あそびで台上前転、年中児はICTのこどもモードKitsのアプリ「マジカルレンズ」を楽しむ様子がありました。

2024年12月9日

交通安全訓練

今日は二学期最後の交通安全訓練を行いました。西園庭に信号機を設置し、これまでに教わった正しい横断歩道の渡り方通り、「右よし!左よし!右よし!信号よし!」と安全確認を行い、周りに見えるように手をあげて横断歩道を渡りました。

2024年12月6日

市中防火パレード

本日は年長児による市中防火パレードがありました。園児たちは、のべの幼年消防隊として津市消防本部のご協力の下、園周辺地域の皆様に防火と防犯を呼びかけました。道路では、指揮車と最新の救急車両の伴走、津南警察署に交通整理のご協力をいただき、多くの保護者や近隣住民の方々が見守る中、園長を先頭にハチマキ・法被姿で元気よく行進しました。また、幼稚園に戻った後は、堂々とした防火演技を披露し、最後に拍子木の合図に合わせて火の用心を呼びかけました。今日パレードを頑張った園児たちには、津市消防本部と津市防火協会より記念品をいただきました。

2024年12月5日

うどん

冷たい風が吹く一日でしたが、園庭でマラソンをして一日のスタートです。本日の給食は、たくさんの野菜と肉が入った温かい五目うどんと金時豆の甘煮、デザートのパイナップルをいただいて元気いっぱいに活動をしました。