2022年2月7日
ボルダリング
今日は寒さ厳しい日でしたが、園庭ではボールあそびや遊具あそびなどの戸外あそびを活発に行っていました。たんぽぽ組の園児たちは砂場の壁にあるボルダリングのグリップを上手に移動していました。
2022年2月4日
立春
今日は立春で二十四節気の始まりの日です。暦の上では春となり、まだまだ寒い日が続いていますが、これから所々に春を見つけることができます。週末となりましたが、園児たちは生活発表会のお稽古やワークブックなどを頑張り、戸外でも元気いっぱいの様子でした。
2022年2月3日
節分祭
今日は園児たちが楽しみにしていた節分祭が行われました。にじ組・年少組・年中組は製作したかわいい鬼のぼうしとお面をかぶり、年長組は手作りの裃を身に着け、園庭で園長先生のお話を聞き、園長先生が「鬼は外!」と勢いよく豆をまき、知らず知らずのうちに自分の中に入ってきたかもしれない様々な悪い鬼たちを追い払い、その後に久居八幡宮に参拝しました。
アルスプラザでの練習①
今日はもも・さくら・年中組が久居アルスプラザへ生活発表会のお稽古に行きました。広くて素敵な会場に興奮を隠し切れない様子があり、普段お稽古をしている場所とは違いましたが、本番でも演技をする舞台での自分の立ち位置や動きを確認することができました。また朝早くから保護者の方に舞台の設置や園児の引率のお手伝いをいただきまして本当にありがとうございました。
2022年2月2日
明日へ向けて
今日も良いお天気となり、戸外で元気いっぱいに遊ぶことができました。また、お帰りの時間には先生から明日に行われる、節分祭とアルスプラザでの生活発表会会場練習のお話をしてもらい、園児たちは明日への期待を膨らませて降園していきました。