フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2022年10月15日

運動会(にじ・年少の部)

好天に恵まれ、園児たちの競技や演技が光る、元気いっぱいの運動会が出来ました。
毎日みんなで一生懸命お稽古し、その成果を保護者のみなさまに披露することができ、すべての競技に大きな拍手が沸き、演技を終えた園児たちは自信に満ち溢れた表情で、一回り大きく感じられました。
園児たちのカッコいい姿、可愛い姿、その様子をご覧ください。

にじ・年少の部プログラム
開会式 国旗掲揚・園歌斉唱・理事長、園長挨拶・PTA会長挨拶
1.No.1体操
2.個人 かけっこ(年少)
3.リズム フルーツポンチ(にじ)
4.リズム ス・マ・イ・ル(年少)
5.個人 のべのウキウキチャレンジ(年少)
表彰、理事長・園長挨拶

2022年10月14日

明日は本番

今日は年長組の鼓隊パレードの最後の練習があり、年中・年少・にじ組のみなさんに見てもらい、先生や園児たちから大きな拍手がおくられていました。いよいよ明日は本番です、体調を整えて運動会を楽しみましょう!

2022年10月13日

混合リレー

運動会まで残り僅か、どの学年も最後のお稽古に取り組み、いつも以上に気合の入った様子でした。また、今日は年長と年中さんが混合リレーをしました。約170名の園児が3チームに分かれ、白熱したリレーを繰り広げました。

2022年10月12日

砂あそび

今日も過ごしやすい一日でした。西園庭では砂あそびが盛んで、砂場を掘ったり、砂を運んで砂山を作ったり、砂に水を含めてどろだんごを作ったりして楽しんでいました。

2022年10月11日

西園庭

今日は三連休明けの登園日で、園児たちはお休みの思い出を嬉しそうに話してくれました。園庭では遊具あそびや木の実集めを楽しむ様子や、運動会のお稽古を頑張っている元気な声が聞こえていました。