2022年11月4日
にじ組
年長・年中・年少児のお兄さん、お姉さんは親子遠足へ出かけましたが、にじ組さんはいつも通り元気に幼稚園へ登園しました。園内を広々と使うことができ、園庭ではいっぱい落ちているドングリを集めたり、遊具で元気いっぱいにあそび、にじ組さんだけの幼稚園の時間を楽しみました。またお昼には、ぽかぽか陽気の中、園庭でシートを広げてお弁当を食べました。
2022年11月2日
避難訓練
今日は、気象庁による全国一斉の緊急地震速報による避難訓練がありました。朝の登園後、専用の受信端末から「震度5の地震が来ます」と速報が入り、園児たちは周囲の状況に応じて、あわてずに、まず身の安全を確保しました。揺れが収まったのを確認したのち、園庭の中央に集合し、副園長先生からのお話を聞きました。
2022年11月1日
雨降り
今日は久しぶりの雨が降り、室内での活動が主になりました。たんぽぽ組では山上コウチョウの遠隔授業があり、ロケットを作って、宇宙を想定したリングに向かって飛ばして楽しみました。また年中・年長の体育あそびでは、逆上がりの指導を受けたり、縄跳びで一分飛びに挑戦しました。
2022年10月31日
交通安全研修(うめ組)
今日はうめ組が通園バスに乗って交通安全研修センターに行きました。指導員さんのお話をしっかり聞き、横断歩道を渡ったり、人形を使った衝突事故を見たり、スクリーンを通して交通ルールを学んだりして、交通安全に対する意識をより深めました。
2022年10月28日
焼き芋大会
今日は焼き芋大会を行いました。園庭に並べられた特製焼き芋窯に、美味しく焼けるように気持ちを込めてさつま芋(紅はるか)を入れました。焼き上がるのを待つ間、No.1体操やいもほれほーれで体を動かしたり、やきいもグーチーパーの手遊びをしたりして楽しく過ごしました。出来たての焼き芋は園庭でいただき、「甘くておいしい!」などの喜びの声がたくさん聞こえていました。