2025年6月23日
室内あそび
今日は雨が降っていたので室内あそびを中心に楽しみ、各クラスでは、リトミック(年中児)や製作あそび、ドミノを楽しんでいました。
2025年6月20日
色水遊び(年長児)
今日は年長児が、楽しみにしていた色水遊びを行いました。これまで年中・年少児が行ってきた色水遊びでは、先生から好きな色の水をもらって楽しんでいましたが、年長児は、赤・青・黄色・白の絵の具の中から好きな色を選び、ペットボトルの内側に自分で塗ってから水を入れ、色が変化する様子をじっくりと楽しんでいました。
2025年6月19日
色水遊び(にじ組・年少児)
今日は、にじ組と年少児が色水遊びを楽しみました。ペットボトルを手に、「○○色を入れてください!」と先生にお願いして好きな色の水をもらい、お友だちと色水を混ぜたり、水で薄めたりしながら、カラフルな色水を作っていました。
2025年6月18日
色水遊び(年中児)
今日は、年中児が楽しみにしていた色水あそびを、西園庭で行いました。好きな色の水を思い思いにペットボトルに入れ、カラフルな色水が出来上がると、子どもたちはお友だちと見せ合ったり、ジュース屋さんごっこをしたりしながら、楽しい時間を過ごしていました。
2025年6月17日
体育あそび・英語あそび
今日は、年長・年中児の体育あそびと、年長児の英語あそびがありました。体育あそびでは跳び箱に取り組み、お尻を高く上げて、跳び箱についた手をしっかり前へ押し出す動作を繰り返し練習しました。英語あそびでは、音楽に合わせて体を動かしたり、ボール転がしゲームを楽しんだりして、元気いっぱいに過ごしました。