フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2025年1月24日

今日の子どもたち

朝晩は冷え込みは厳しいですが、日中は暖かく過ごしやすい一日で、戸外では大縄跳び、鉄棒、大きなブロック遊具を使った電車ごっこを楽しんでいました。

2025年1月23日

茶道参観

本日は、年長児のこれまでの茶道の取り組みを保護者さんに見ていただく、茶道参観がありました。園児たちが保護者さんへ、日頃の感謝の気持ちを込めてお茶を点て、おもてなしをしました。保護者さんは、わが子が点てたお茶をいただき、感謝の言葉を受け取り、感無量の様子でした。保護者さんにお出ししたお菓子は、京都の二條駿河屋で特別に作ってもらい取り寄せた「笑くぼ」という黄身あんが入った雪もちでした。

2025年1月22日

シチュー

今日の給食は寒い日にピッタリなシチューで、パンと一緒に美味しくいただき、体も温まって大喜びの園児たちでした。

2025年1月21日

体育あそび

年中・年長さんの体育あそびでは、マラソンコースを走って準備運動をした後、ボールの投げ方と捕り方を教えてもらいました。

2025年1月20日

交通安全訓練

今日は暖かくて過ごしやすい一日で、園児たちはこれから行われる行事の制作や生活発表会の練習を頑張っていました。また、本日は交通安全訓練があり、先生から交通ルールのお話を聞いたり、交通安全の絵本で交通安全の意識を高めました。