フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2024年9月20日

製作あそび

室内での製作活動では、自由画帳に折り紙で作った栗を貼って周りに絵を描いたり、ブロックでバイクを作り、後ろにぬいぐるみを乗せて楽しんでいました。今週も暑い日が続きましたので、3連休でしっかりと体を休めて、また火曜日元気に登園して来てください。

2024年9月19日

イガ栗

今日は、職員が家から持ってきてくれたイガ栗を観察しました。まわりにあるとげを触らないように、まだ成熟していない緑の実や、成熟している茶色の実を興味津々に観察していました。

2024年9月18日

誕生祭

今日は9月生まれの誕生祭がありました。拝殿では、久居八幡宮の神様にまた一つ大きくなったことを奉告し、まだまだ暑い日が続いているので、健康と安全をお祈りしました。園では先生やお友達にお祝いをしてもらい、その後は園庭で参観の保護者さんとの活動を楽しみ、また一ついい思い出ができました。

2024年9月17日

かけっこ

年長・年中さんの体育あそびでは、かけっこを頑張りました。体育講師の「位置についてよーいドン!」の合図でスタートし、トラックを一周、先生やお友だちの声援を受けながら元気いっぱい走っていました。

2024年9月13日

給食

今日も猛暑の中でしたが、園児たちは運動会の練習や幼稚園での活動を頑張り、お腹をペコペコにすかせて、給食の時間にはワカメご飯、サバの塩焼き、高野豆腐の五目煮、味噌汁を美味しくいただきました。