フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2025年7月5日

一日体験(第2回目)

今日は、令和8年度入園希望者(年少児)対象の第2回目の一日体験がありました。沢山の親子に来園してもらい、ホールでは園長のお話を聞いて、先生と一緒に手遊び歌やリズム遊びを楽しみ、パネルシアター「おおきなかぶ」を見てもらいました。その後は、園内を探検しながらシールラリー、教室でサーキットあそびや製作あそび、園庭で戸外あそびを楽しみ、幼稚園の雰囲気を感じていただきました。

2025年7月4日

どろんこあそび

今日は、どろんこあそびを楽しみました。新しく設置された日除けテントの下で遊ぶ姿や、砂場にたくさん水を運んで川を作ったり、どろだんご作りなどで夢中になって楽しく遊んでいました。

2025年7月3日

たなばたクイズ

7月7日の七夕まつりを前に、園内のあちこちに「たなばたクイズ」が掲示されています。園児たちは、クイズを楽しみながら、七夕まつりへの期待をふくらませている様子でした。

2025年7月2日

蒸し暑い一日

今日は蒸し暑い一日となりましたが、園ではそれぞれのクラスでさまざまな活動を楽しみました。年長児のうめ組では、ひらがなの書き方に取り組み、集中して丁寧に文字を書く練習をしました。年少児は、折り紙であさがおを作ったり、廃材を使って自由に製作をしたりと、工夫しながら製作あそびに夢中になっていました。

2025年7月1日

プール・水遊び

今日は、屋上でのプールや、にじ組は教室横のウッドデッキで水遊びを楽しみました。暑さの続く中でのプール・水遊びはとても気持ちよく、園児たちはイキイキとした表情で思いきり楽しんでいました。