フォトにっき

このページでは、園児たちの保育の様子や、日々の活動などをご紹介しております。

2025年11月21日

消防署見学

今日は年中児が津市久居消防署へ見学に出かけました。消防隊員さんから屋外に並ぶ消防車両や救助車両について説明をしていただき、さらに署内も案内していただきました。見学では、救助活動や消火活動で活躍するさまざまな車や道具を間近で見せてもらい、園児たちは興味津々で「これは何?」「どうやって使うの?」と大興奮の様子でした。最後には消防署の前で記念写真も撮らせていただき、学びとワクワクが詰まった、とても貴重な見学となりました。

2025年11月20日

お茶会&スポーツ交流会

本日の年長児の茶道では、母親茶道部のお母様方よりお点前を披露していただきました。着物姿のお母様たちの優雅な所作を見せていただき、園児たちもこれまで習ってきた作法をしっかりと見てもらいました。午後からは、久居高校スポーツコースの生徒さんたちが来園し、年長児とのスポーツ交流会が行われました。はじめに組体操を見せてもらい、その後は準備運動をして、なわとびやボール、ラダーを使った運動あそび、しっぽ取りなどでお兄さん・お姉さんたちとの交流を時間いっぱい楽しみました。

2025年11月19日

球根とビオラの苗植え

今日は、年中児がチューリップの球根とビオラの苗をプランターに植えました。根付くように土をよくほぐしてふかふかにし、掘った穴に球根や苗をそっと入れて土をかぶせました。最後に、水をたっぷりあげて「大きくな~れ!」と願いを込めていました。

2025年11月18日

体育あそび参観

今日は年中児の体育あそび参観がありました。後方の観覧席で保護者が見守る中、園児たちは、いつもより張り切ったり、緊張したりする子もいましたが、体育講師の話をしっかり聞き、真剣に取り組む姿を見てもらうことができました。

2025年11月17日

保育参観(ちゅうりっぷ・たんぽぽ組)

年少児のちゅうりっぷ・たんぽぽ組では保育参観がありました。参観では、朝の準備の様子やシェラリン先生との英語あそびを楽しむ様子、戸外で元気に遊ぶ様子を観てもらいました。