2025年9月16日
今日の幼稚園
9月も半ばを過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。今日は、十五夜のお月見制作に取り組んだり、シェラリン先生と英語あそびを楽しんだり、木陰の多い西園庭で元気に戸外あそびをする姿が見られました。
2025年9月12日
敬老の日の絵
今日は、敬老の日におじいさん・おばあさんに渡す絵を持ち帰りました。日ごろの感謝の気持ちや、これからも元気に遊んでほしいという思いを込めて描いたので、とても素敵な作品に仕上がっていました。
2025年9月11日
真綿
年中児は折り紙でタヌキづくりをしました。先生のお手本を見て、お友だちと折り方を教え合いながら楽しそうに取り組んでいました。また、年長児の茶道では、蚕の繭から作られた真綿を特別に触らせてもらい、ふんわりとなめらかな感触を学びました。
2025年9月10日
給食
今日も園児たちは、運動会の練習や園での活動に元気いっぱい取り組みました。お腹をペコペコにすかせて迎えた給食の時間には、パンと豚肉のカレー風味炒め、ひじきサラダ、コンソメスープを美味しくいただきました。
2025年9月9日
つなげっと(あわせっと)
ばら組では、ICT教材アプリ「こどもモードKitS」の「つなげっと」を楽しみました。マップの中から表示されたカードと同じ人や物を探す「あわせっと」や、その人や物に合ったお店や場所を見つける「つなげっと」の2種類のあそび方があります。シェラリン先生が英語を交えながら進め、正解すると “Good job!” とほめてもらい、園児たちはとても嬉しそうでした。