フォトにっき

運動会

2020年10月18日

今日は運動会です。好天に恵まれ、園児たちの競技や演技が光る、元気いっぱいの運動会が出来ました。写真はのべの幼稚園名物の年長組による鼓隊パレードの様子です。毎日みんなで一生懸命お稽古した成果を保護者のみなさまに披露しました。また、すべての競技に大きな拍手が沸き、演技を終えた園児たちは自信に満ち溢れた表情で、一回り大きく感じられました。今日の様子は「フォトだより」と「ビデオだより」で来週以降に公開します。

残るは本番

2020年10月16日

今日は年長組の鼓隊パレードの最後の練習があり、年中・年少・にじ組、えがお保育園のみなさんに見てもらいました。年長さんは堂々と演技を披露し、見ている先生・園児からは拍手が送られていました。写真は降園前に、うめ組の園児全員で「運動会当日も頑張るぞー!おーっ!」と気合を入れている様子です。残るは本番です、体調を整えて運動会を楽しみましょう!

製作あそび

2020年10月15日

園児たちは運動会のお稽古や園庭で遊具あそびやどんぐり拾い、どろだんご作りを楽しみながら1日を過ごし、美味しい給食を頂きました。土曜日の運動会は少しお天気が心配ですが、運動会に備えて園児たちの気持ちも昂ってきました。今日の写真は降園のバス待ちの教室の様子です。すっかり仲良くなった同じバスコースの友達と一緒にブロック等を使って製作あそびや、ぬいぐるみを使ってごっこあそびを楽しみました。

ままごとあそび

2020年10月14日

今日も良いお天気になり、園児たちは様々な遊びに興じていました。写真は西園庭でままごとあそびをしている園児の様子です。隣にある家の台所で調理をして、マキの木の切り株を机代わりにして料理を並べていました。できたケーキに木の枝をローソクにして立てたり、どんぐりをトッピングにしたりして工夫も凝らしていました。他にも滑り台の下のスペースにおもちゃを持ってきて秘密基地を作ったり、砂場でお山やお城を作ったりして賑やかな西園庭でした。

 

総練習(年長組)

2020年10月13日

今日は延期になっていた年長児の運動会総練習を午前中に行いました。年長児にとっては幼稚園最後の運動会。一人一人の意識も高く、年長児らしいキリっとした表情の立派な姿を見ることができました。年長児の姿に影響を受けた園児たちが、午後からの学年のお稽古や戸外あそびの中でかけっこや鉄棒などに頑張る様子がありました。どの学年も運動会当日の演技や競技がとても楽しみです。ご期待下さい!

かけっこ

2020年10月12日

園児たちは、休み中に捕まえたカマキリを園へ持ってきて、何処でどうやって捕ったのか嬉しそうに話してくれたり、園庭で秋の虫や木の実を探したりする様子が見られました。今日は少し気温が高かったですが、今週末の運動会のお稽古を頑張り、ホールや運動場からはやる気を感じる元気な声が聞こえてきました。写真は年中児のかけっこの様子です。体育講師の指導を受け、年長さんのリレーも見学しているので、走り方も様になっていました。

秋野菜カレー

2020年10月9日

本日は台風14号の影響で雨が降り、園児たちは戸外で遊べないことを残念がる様子もありましたが、気持ちを切り替えて室内でワークブックをがんばったり、折り紙や画用紙を使ってアクセサリーを作ったり、粘土を使った製作あそびなどして園舎内での活動を楽しんでいました。また給食にはサツマイモやナスなどが入った秋野菜カレーが出され、食べている園児も何の秋野菜が入っているかを当てながら、おかわりもいただいて美味しそうに食べていました。

製作あそび

2020年10月8日

今日はあいにくのお天気となり、戸外での活動はできませんでしたが、園児たちは教室で椅子取りゲームや、ホールでのボール遊びなども楽しみました。また、ゼリーのカップを容器にして、黄色の毛糸を入れてラーメンに見立てたり、白い発泡スチロールをマシュマロに見立てたデザートを作り、製作あそびも楽しみました。写真はゆり組での製作あそびの様子です。出来上がった作品はお友達と見せ合って感想を伝えていました。

総練習(年少組)

2020年10月7日

今日は年少児の運動会総練習がありました。入場の音楽に合わせて行進し、キチンと整列した後、しっかりと副園長先生のお話を聞けていました。プログラムでは、一生懸命競技・演技する年少児の姿に見学をしているにじ組、年長・年中児から大きな歓声と拍手が送られていました。写真はNo.1体操をしている様子です。本番当日が楽しみになる良い総練習になりました。

総練習(年中・にじ組)

2020年10月6日

今日は気持ちの良い青空の下、年中児とにじ組の運動会総練習を行いました。どのプログラムも園児達が元気いっぱいに動き、見学の年少・年長園児も大きな声援を送り、プログラムが終わると大きな拍手が送られ、とても活気にあふれた総練習でした。運動会当日の特別な衣装を身に着けて気分が高まり、みんなに見られていることで、いつもより張り切っているように見えました。