お赤飯
2016年3月14日
今日は3月生まれのお誕生祭がありました。雨のため大ホールで26名の園児と職員2名が皆さんから祝福を受けました。お誕生祭の日は昼食に赤飯を出してお祝いします。写真はもも組の様子です。年長さんにとっては3年間で最後のお赤飯となります。お赤飯でお祝いする風習も少なくなってきましたが、小学校に入ってもお祝い日には家庭で赤飯を食べてもらいたいですね。
食事会
2016年3月11日
今日はお楽しみ給食がありました。卒園を控えた年長さんが年少年中の各クラスに分かれて入り、一緒にご馳走をいただきながら楽しい時を過ごしました。いつもと違う顔ぶれですが、皆さん嬉しそうにいただいていました。写真はれんげ組の様子で、食事会に先立ちホスト役の園長が各教室を回りお話している様子です。このあと園長もたんぽぽ組で食事会に参加して園児と一緒にいただきました。
茶道
2016年3月10日
今日は27年度最後の茶道がありました。写真はうめ組で、女の子組を男の子組がもてなしている様子です。親子お茶会を終えてからは、すっかりリラックスモードでお茶を楽しんでいます。今日は外国に行っても茶道は楽しめる事を教えていました。いつもの和菓子の他にチョコレートでもお茶が合う事が分かったり、珍しいヨーロッパの茶入れを見せてもらったり、1年間親しんだ茶道に対する興味を一層深めていました。
雨の一日
2016年3月9日
写真は今日のお帰りの時間に絵本読みをしているれんげ組の様子です。年少さんもお帰りの支度が自分で出来るようになり、先生のお話もよく聞けるようになりました。今日は朝から一日中雨で、外活動の出来ない日でしたが各教室共に工夫を凝らしたカリキュラムで園児が飽きないよう工夫をしていました。またホールでドッジボールを楽しんでいるクラスも見られました。
最後
2016年3月8日
今日は体操教室があり午前は年中、午後には年長組が体育指導を受けていました。特に年長組にとっては最後の体育指導となりました。リレー競争をしたりドッジボールでは両講師も中に入り園児と楽しみました。写真は2年間指導を受けた落合・小田の両体育講師から最後の言葉がけを受けている様子です。小学校に入っても頑張るよう言われ、2年間の思い出で中には目頭を拭く子も見られました。
記念写真
2016年3月7日
今日は27年度最後のPTA委員会があり記念に集合写真を撮りました。1年間の交流で和気あいあいの写真が撮れました。年度当初に自薦他薦くじ引きで決めますが、なかなか決まらないで困るクラスもあります。仕方なく参加したが、手伝いを通じて園の中も分かり他の役員さんとも交流でき、参加して良かったとの声もいただきました。お手伝いありがとうございました。
卒園旅行
2016年3月4日
今日は卒園旅行がありました。19日の卒園式を控えた年長組が伊勢神宮に行き、卒園報告参拝をしました。絶好の天気に恵まれ樹木の精気をいっぱい浴びて神域を歩きました。参拝の後は岩戸屋さんで美味しい昼食をいただき二見シーパラダイスに行きました。いろんなお魚を見たりセイウチと触れ合ったりアシカショーを楽しみました。写真は先生がセイウチに飛ばされた場面で園児に大受けでした。
ひなまつり
2016年3月3日
今日は3月3日で昼食もひな祭り特別メニューとなりました。写真は楽しそうにご馳走をいただくきく組の様子です。ひなあられも付きました。3月に入っても寒い日が続きましたが、今日は気温も上がり春めいてきました。運動場でもセーターやベストを取り、シャツ1枚で活動する子が多く見られました。
英語
2016年3月2日
今日も各学年共に英語の時間がありました。年中年長組はひよこ教室の開催される木曜以外は、ひまわり教室に移動して指導を受けます。写真は今日のばら組がデイン先生の指導を受けている様子です。この教室は昨年より英語教室の機能を持たせるように、様々な箇所に園児の興味を引く英語の教材を張ったりして工夫しています。 時間外保育のひまわり組の時間にも、英語を使った遊びをしています。
体育
写真は年少組が縄跳び遊びをしている様子です。年中からの体育指導を受け持っている体操講師から、年々運動能力の低下が見られるとの助言があり、数年前から特に年少の体力作りをカリキュラムに取り入れ指導しています。マラソンも徐々に距離を延ばしたり、年少の縄跳び指導も取り入れました。けっこう効果は出ているようで、年中になって指導し易くなりました。