9月9日は、3月3日「桃の節句」や5月5日「端午の節句」などの五節句のひとつ「重陽の節句」です。不老長寿や繁栄を願う行事で、菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といいます。そのようなことから、一日早いですが、本日の給食には菊のちらし寿司をいただきました。
![](https://nobeno.ed.jp/youchien/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6235-300x200.jpg)
9月9日は「重要の節句」ということで
![](https://nobeno.ed.jp/youchien/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6243-300x200.jpg)
菊のちらし寿司をいただきました(職員用)
![](https://nobeno.ed.jp/youchien/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6241-300x200.jpg)
みなさん喜んでいただいていました
2023年9月8日
重陽の節句
9月9日は、3月3日「桃の節句」や5月5日「端午の節句」などの五節句のひとつ「重陽の節句」です。不老長寿や繁栄を願う行事で、菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といいます。そのようなことから、一日早いですが、本日の給食には菊のちらし寿司をいただきました。
9月9日は「重要の節句」ということで
菊のちらし寿司をいただきました(職員用)
みなさん喜んでいただいていました