今日は地震を想定した避難訓練を行いました。「みなさん地震です!」と放送が流れ、園児たちは避難行動をとりました。年少さんは殆どの子が初めての避難訓練でしたが、先生の指示をよく聞いて、上手に机の下に潜りダンゴムシのポーズをしていました。揺れが収まった後は、外への避難をしました。防災頭巾を被って園庭の中央付近に集まり、園長先生から地震のお話を聞いて、いつ起こるかわからない地震への心構えを教えてもらいました。
地震を知らせる放送が入ったら机の下にもぐり
揺れが収まるまでダンゴムシのポーズ
揺れが収まったら園庭へ避難します
園児全員が避難したか確認し
園長先生から地震のお話があり
各クラスでも避難時の注意などを確認しました
