今日は「のべの子ども夏まつり」がありました。甚平姿の園児たちが夏まつりを楽しみに登園しました。まずは、宇宙電波受信器を頭に着け、自分たちで飾り付けたうちわを持って、園庭で「ぶらぶら星人」の踊りと「花火」を歌いました。その後は、ヨーヨー釣りや宝探し、園長先生のシャボン玉のコーナーを楽しみました。おやつにはゼリーの上にホイップクリームやおいり、チョコスプレーなどを可愛くトッピングして美味しくいただき、大満足の1日でした。夏まつりの終了後、災害時の引き渡し訓練があり、皆様のご協力もありスムーズに訓練を行うことができました。大変お忙しい中、ありがとうございました。夏休み中も体調管理に気を付けて、二学期も元気いっぱいに登園をしてきてください。(フォト日記はまた新学期より更新します)

今日は「のべの子ども夏まつり」

甚平姿の園児たちが園庭に集まりました

今回のテーマは宇宙です☆宇宙電波受信器を着けて

まずはぶらぶら星人の踊りや花火のうたを歌い

園長先生から挨拶があり

「いっぱい楽しむぞ!おー!」気合十分の園児たちです!

ヨーヨー釣りコーナーでは

欲しいヨーヨーに狙いを定めて

見事に釣り上げました!

みんな上手にゲットしていました

教室でも楽しそうに遊んでいました

次は宝探し、教室に隠された宝くじを探して

ホールへ行くと、いつもとは違う光景が!

宇宙にある星や惑星、宇宙船がありました

お土産も貰って綺麗な景色も見られました

園長先生のシャボン玉コーナーも大盛況

園庭には小さなシャボン玉や

大きいシャボン玉がふわふわ浮かび

園児たちも大興奮でした

おやつにはゼリーにホイップクリームを乗せてもらい

自分でおいりやチョコスプレーなどを

可愛くトッピングをして

いただきます!

甘くて美味しい!大好評でした!