今日から年長児の茶道、年中児の英語あそびが始まりました。茶道では、講師から扇子とお懐紙ばさみの持ち方、起立・着座の作法を教えてもらいました。英語あそびでは、先生が出した数字やアルファベットのカードを見て、園児が元気よく答えていました。 茶道の様子、起立・着座の作法を学びました 年中児の英語あそびでは、先生が出したアルファベットや 数字を見て、元気よく答えました 蝶々 一覧へもどる 戸外あそび