9月18日に行われた年中きく・ゆり組の園外保育の様子です。広い公園内では、秋の虫や植物などの自然を探したり、幼稚園にはない大きな遊具で遊んだりしました。年少の頃に来た時より、体が大きく成長しているので遊具あそびではたくましい様子が見られました。中でも長い滑り台やローラー滑り台は人気で、歓声をあげながらとても嬉しそうに遊んでいました。
今日はいっぱい遊ぼうね!
この日は他の幼稚園のお友達も遊びに来ていました
まずは公園内でのお約束事を確認して
みんなで公園内を探検しながら
遊んではいけないところも確認し
遊具の前で
記念写真を撮ったら
いよいよ公園内で遊びます!
遊具あそびの様子です
年少の頃よりとてもたくましく
色々な遊具に挑戦します
今日はローラー滑り台でも遊び
ローラーの感触を楽しみながら
楽しそうに
滑っていました
大迫力の長い滑り台では
園児たちの歓声が響いていました
秋の木の実もたくさん落ちており
葉っぱの下に隠れているのを
上手に探し出して
大切そうに袋に入れていました
虫かごにもたくさんの
お土産を
ゲットして
大満足の園外保育でした
