扁額除幕式

2019年12月3日

扁額除幕式

今日は野邊野神社で新しい扁額の除幕式が執り行われました。職員と園児も参列し、園児の「1、2、3」の掛け声に合わせて綱が引かれると、金箔輝く美しい久居八幡宮の扁額が現れました。園児たちは、令和2年の正月から野邊野神社の社名が「久居八幡宮」に復されることを教えてもらい、教室に戻ってからは「名前が変わるのは知っていたけど、どんなお名前かは知らなかった」とか、「(扁額が)新しくなってとても綺麗になった」など、口々に話をしていました。