かるた取りとこま回し

2020年1月10日

かるた取りとこま回し

今日は年長組がホールで、お正月のあそびとして、かるた取りとこま回しをしました。かるた取りでは、先生が詠みあげた札を「はいっ!」と、元気な声で取り、自慢気に先生に見せていました。こま回しでは男女の園児に分かれて、合図に合わせてこまを放ち、回っている様子をみんなで見守りました。すると、地震の避難訓練の放送が入り、園児たちはホールの真ん中に頭を抱えて集まり、揺れが収まるの待ちました。揺れが収まると落ち着いて園庭へ避難することができました。