今日はこどもの日を前に、全員が「こどもの日のつどい」に参加しました。広い園庭に出て、まずはこどもたちが作った作品の見せあいっこをしました。カッコいい兜や色とりどりのこいのぼりなど、とても可愛らしい自
朝から小雨が降る日となりました。今日は今年度はじめての避難訓練の日。入園してはじめて経験する園児もいるため、各クラスでは要点をおさえながら災害や避難についての話し合いがなされました。紙芝居を見ながら
今日は4月生まれの誕生祭があり、園内での誕生祭を前に年少児以上の14名の園児が久居八幡宮に出向き、ご祈祷いただきました。園に戻ってきてからはホールに全園児が集まっての誕生祭。名前を呼ばれるた誕生児は
今日もすがすがしい快晴の中、園児は元気いっぱいに園での活動を楽しみました。
年中・年長さんは5月9日の母の日に向けてプレゼント作り。お母さんに喜んでもらえるように一生懸命作っていまし
今日もとても良いお天気となり、年長さんは園長先生がお山から採って来てくれたイタドリを使って水車を作りました。イタドリの断面に放射状に切れ込みを入れて水に付けると少しずつ開きどんどん丸まっていきます。
清々しい青空が広がるとても良いお天気となり、今日は年長さんが農道散歩に出かけました。てんとう虫を見つけたり、きれいなお花を見つけて図鑑で調べたりして充実したおさんぽの時間となりました。