豆まき👹
2020.2.3

2月3日は節分。えがお保育園でも、『節分』『鬼』についての話をしました。炒った豆、柊と鰯、鬼の正体の意味を・・パネルシアター、絵本を使って理解できるように工夫されていました。 一生懸命に作り上 […]
2020.2.3
2月3日は節分。えがお保育園でも、『節分』『鬼』についての話をしました。炒った豆、柊と鰯、鬼の正体の意味を・・パネルシアター、絵本を使って理解できるように工夫されていました。 一生懸命に作り上 […]
2020.1.21
どんな色が好き?🎵 欲しい色にすぐに反応するようになった0歳児のみんなです。おえかきだーいすき🖊集中力もついてきましたよ。 といれの後は、言われなくて […]
2019.12.24
今日は、みんな朝からソワソワしていました。クリスマス会にサンタさん来るのかなー❓って。🎅になりきって登園する子もいました。誕生会そしてクリスマス会では楽しいシアターを見せてもらって嬉しそうでしたよ。 鈴の音が鳴り、現れた […]
2019.12.19
12月の避難訓練は火事の想定です。火災発生の合図を聞くと、ぱんだ、うさぎ組の子供たちは、泣いたり慌てたりすることなく、素早く防災クッションを被り外に出ました。こあら組の子供たちは保育士が防災クッションを被せ避難車で移動し […]
2019.12.18
少しずつ進めてきたクリスマスの製作活動です。いい作品が出来上がりましたので、さっそく玄関に飾りました。 窓の前のミニツリーは0歳児がタンポを押したものです。そして手形は🎅のひげ、足形はトナカイになりました。絵の具に十 […]